
特許明細書は先端技術を含むことから訳語が周知されず、特殊な表現であるため、訳出に困難をきたすこと多々あります。なかでも医薬分野や化学分野の専門用語は、翻訳者はもちろんチェッカー(校閲者)も内容をよく把握したうえで訳語を確定する必要があります。まだ定訳のない業界用語などは要注意です。このような難関を、限り作業時間内に乗り越えるためには「用語集」づくりがかかせません。
外文は、中国語専門の翻訳会社として、長年の蓄積はこの「用語集」にあるといっても過言ではありません。当社の「用語集」は特許のあらゆる分野を網羅しているだけでなく、特許以外の用語も同時にカバーしています。この「用語集」は日々進化しています。この強力なソフトパワーをもってクライアントの知財活動をサポートしています。